ホーム応用情報読み取り

写真ですべての魚を識別

【魚を写真で識別】

Mikkeは画像認識による魚識別器です。

「これは何という魚ですか?」と思ったらすぐに写真を撮ってアップロードすると、このアプリが「これかな?」とすぐに判別してくれます。釣りや水遊びはもちろん、夏休みの学校の課題にも役立ちます。

識別は種とグループに基づいて行われます。種を識別できない場合は、グループで再試行してください。このアプリは、イカ類、タコ類を除く日本近海での釣りを対象としています。

【識別精度は70%以上】

写真から魚を特定することは専門家でも非常に困難です。そのため、Fish Searchの精度は、候補80種中70%(*1)と非常に高いものとなっています。さらに、グループに対してはその精度は90%(*2)にまで向上します。樹種や撮影方法により精度は変わりますので予めご了承ください。

おおよそ、種の識別によって 4 つのうち 3 つが正解することになります。

※1、※2 日本近海で人気の魚200種類を対象とした実験データに基づく数値。

【識別精度を上げるためのヒント】

以下の条件で撮影すると識別精度が向上します。

●魚を1匹だけ撮影する

●カレイ群以外は頭を左に置いて横から撮影します。

●魚の尻尾から頭まで全身を撮影します。

●背景はシンプルなものを選ぶ

●鮮明な写真を撮ります。

以下の条件では写真が良くありません。

●お魚は2匹以上です。

●魚以外にも人の手などがあります。

●ウナギなどの長い魚。

●頭のみ、または尻尾のみを採取します。

●魚を真上から撮影しているため、裏側しかありません。

●背景と魚の区別がつきにくい。

【魚を愛するすべての人へ】

このアプリは、魚類のデータを収録した「WEB魚図鑑」をもとに開発しました。

約50,000種類以上の魚。アプリの精度を高めるために、バックエンドシステムの創意工夫を最大限に活かしました。

これまでのところ最高の魚識別器を作成できたと自負していますが、システムの特性上、精度が 100% であるわけではありません。その点をご理解いただき、シンプルで簡単な魚の識別ツールとしてこのアプリをお楽しみいただければ幸いです。

続きを読む

ユーザーが見たもの

すべて見る

おすすめ

すべて見る

類似のゲームをもっと見る

すべて見る

その他のレベル ゲーム

すべて見る